グループホーム(認知症対応型共同生活介護)

グループホーム
グループホーム
どんな人が利用できるの?
要支援2以上の方で、医師より認知症と診断された方
入居の方法は?
利用者定員は9人(1セクション)です。介護者と「家族する」ことが基本です。ご本人が気に入るか、お話し合いで決めています。(2022年5月より2セクションへ増床になります)
介護の体制は?
昼間は利用者さん3人に対し1人以上のスタッフで介護しています。
訪問看護との医療連携も結んでいます。
ホームの理念(働く心得)
地域に愛されるホーム
キーパーソン(家族)の思いを大切に
おとしよりは10人10色、1人1人に合った介護を工夫しましょう
  ニコニコ ゆっくりゆっくり
  話し声はやさしく 笑い声は大きく 仕事の音は小さく
  説得より 納得でいきましょう
介護者はやがては利用者
費用は?
●住居費 34,100円/月(1日1,100円)
●維持管理費 46,500円/月(1日1,500円)※光熱水道費含む
●食事代 46,500円/月(1日1,500円)
 合計 127,100円/月(31日の場合)

上記に介護保険料1割分が自己負担として加算されます
※自己負担分が2割・3割の場合もあります(ご自身の負担割合証をご確認ください)

ご利用料金の目安(1割負担・31日の場合)

要支援2 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
156,132円 156,275円 157,553円 158,384円 158,956円 159,564円

※基本料金と介護サービス費(医療連携加算、サービス提供体制強化加算、認知症専門ケア加算、介護職員処遇改善加算を含む)を合わせた金額です。

  • おむつ代・美容院代は実費いただきます。
  • コンセント使用料(一日60円)・洗濯代(1カ月3,000円)がかかる場合があります。
  • その他に医療費、日用品等個人にかかる費用が加わわる場合もあります。
  • 入居時の一時金や敷金礼金といったものは必要ありません。
令和3年4月に介護保険料が改訂されたため、利用料も変更いたしました。
退去する場合
入院やその他の施設への移られる場合に退去となる場合があります。
どこまでグループホームでいるかは、家族の皆さんと相談して決めています。
今井あんき家で、最期まで看取らせていただくこともあります。
あんきの家のPR
入院や家族の不幸等で一時的な混乱のため認知症の症状が出た方は「今井あんきの家」で落ち着かれて、新しい生活に入られました。又「今井あんきの家」が終の棲家となり、家族やスタッフに見守られて穏やかに旅立たれた方も多くいらっしゃいます。緊急入院になった方も病院に適応できず、帰ってきて訪問看護師に手伝ってもらい長生きを続けてみえます。
また、併設して一日3名までご利用いただけるデイサービスもあります。